■融資あっせん■ |
豊島区内で事業を営む中小企業者に対し、融資のあっせん、利子の補給、保証料の補助を行います。 |
サービス内容 |
■融資のあっせん・相談
資金が必要な中小企業者の融資相談・取扱金融機関への紹介状の発行・借入額のアドバイス、借入一本化の提案
■保証の事前相談
信用保証協会の利用残高がある方で、融資実行をお急ぎの方は、短期間で保証額の見込みを知ることができます(条件あり)
■セーフティネット保証
業績が悪化している中小企業者に保証限度額を増やすための認定を行います。 |
|
|
■ 補 助 金 ■ |
豊島区内で事業を営む中小企業者や創業者に対し、補助金の交付により事業活動をサポートします。 |
サービス内容 |
■区の補助金の申請 ・見本市等出展支援
・ホームページ作成支援
・専門家派遣事業 |
|
|
■起業創業サポート■ |
起業を希望している・予定している方や、起業後間もない方の、起業準備・設立・経営における課題に対し、他サポートも活用しながらワンストップで支援します。 |
サービス内容 |
■起業前の基礎知識
■起業計画書作成のアドバイス
■個人開業・法人設立、諸届け等の相談
■起業資金や諸条件等の総合相談
■融資のあっせん・相談
■起業後のアフターフォロー
■セミナー・勉強会等の実施
■特定創業支援証明書の発行
■女性のための起業支援 |
|
|
|
|
|
|
■売上拡大サポート■ |
ご利用者の課題解決に向けて、具体的な提案と売上拡大への支援を継続的に行います。 |
サービス内容 |
■売上拡大・増加
■新商品やサービスのブランド構築
■営業戦略(ターゲット選定・コンセプト
づくり・PR方法)
■連携・マッチング |
|
|
■労務サポート■ |
雇用に関することや各種保険・助成金、年金の相談を受け付けます。 |
サービス内容 |
■労働・社会保険の手続きの相談
・健康保険、雇用保険など
■雇用前の基礎知識
■雇用に関わる各種助成金、年金の相談
■就業規則の作成方法
■人事・労務の知識
・雇用契約、賃金計算、人材育成、
労働安全衛生 |
|
|
■経理・税務サポート■ |
経理会計全般や税務申告手続き等の相談を受け付けます。 |
サービス内容 |
■開業設立における税務署等への届出書
■経理会計全般
・記帳、仕訳の仕方
・帳簿・領収書・請求書等の整理保管方法
■財務診断(事業計画・経営改善)
■決算申告、届出書の手続き
■税金の内容、計算方法
■事業承継・株式評価
■事業の休廃業 |
|
|
|
|
|
|
■その他経営サポート■ |
さらなる専門相談が必要なご利用者に対し、国や東京都の制度を活用するなどして、経営に関する課題を幅広く受け付けます。 |
サービス内容 |
■専門家派遣のコーディネート
(国・都制度)
※専門家の一例:弁護士、中小企業診断士、ITコーディネーター、デザイナー
※都制度は利用料あり。ただし利用料に対して区は補助を行っています。
■中小企業法務
■経営革新 ■知的財産について
■その他ビジネスに関する総合相談 |
|
|
■セミナー・勉強会■ |
ビジネスに役立つセミナーや勉強会を年に複数回行います。 |
サービス内容 |
■としまビジサポセミナー ■勉強会 |
|
|
■商談会・イベント■ |
ビジネスマッチングを中心にビジネスに役立つイベントなどを行います。 |
サービス内容 |
情報は随時更新します(以下一例)
■5区合同ビジネスネット(広域相談会)
■豊島区単独商談会(区内中心商談会)
■としまものづくりメッセ(見本市) |
|